伊那谷ねっと

サイトマップ ニュース検索
16/(土)

ニュース

富玉会 玉ねぎ収穫体験

富玉会 玉ねぎ収穫体験

 箕輪町富田の住民有志で作る(とみ)玉会(たまかい)は、玉ねぎの収穫体験会を、10日に開きました。
 この日は、地元の子どもたちが収穫を行いました。
 玉ねぎは、富田の広さ17アールの畑に植えられています。
 富玉会では、14年前から遊休農地で玉ねぎを栽培していて、子どもたちに収穫を楽しんでもらいたいと、体験会を開いています。
 なお、今回収穫した玉ねぎの栽培には、炭素を貯留できるもみ殻の燻炭・バイオ(たん)を活用しています。
JA中央会が協力を呼び掛けたもので、この炭の活用により二酸化炭素排出量の抑制につながることを、子どもたちに学んでもらいたいと行われています。
 収穫した玉ねぎは箕輪西小学校・上古田保育園に100キロ贈るほか、町内の小中学校の給食に提供されています。
 

前のページに戻る 一覧に戻る